最新情報

 2020.5.13
Blu-ray &DVD本日発売!!DVDレンタル同時スタート!
日本アカデミー賞優秀賞11部門受賞『閉鎖病棟―それぞれの朝―』のBlu-ray&DVDが本日、本日、5月13日(水)発売となりました!
笑福亭鶴瓶、綾野剛、小松菜奈。各世代を代表するキャストたちのアンサンブルで生み出される優しき人間たちのドラマ。ご自宅でもぜひお楽しみください!


【商品仕様】

≪Blu-ray≫
品番:BSTD20324
価格:4,800円+税
――――――――――
COLOR
本編116分
2層
リニアPCM(5.1ch)
バリアフリー日本語字幕
画面サイズ 16:9【1080p Hi-Def】
――――――――――
Blu-ray


≪DVD≫
品番:DSTD20324
価格:3,800円+税
――――――――――
COLOR
本編116分
片面2層
ドルビー5.1ch
バリアフリー日本語字幕
画面サイズ 16:9LB
――――――――――
DVD


◆Blu-ray・DVD共通映像特典:予告・TVスポット・メイキング
【販売元】東映株式会社 【発売元】東映ビデオ株式会社
© 1994 帚木蓬生/新潮社 Ⓒ2019「閉鎖病棟」製作委員会

商品概要:https://www.toei-video.co.jp/special/heisabyoto/
※レンタル同時リリース

 2020.2.5
Blu-ray &DVD発売決定!!DVDレンタル同時スタート!
国内外で数々の映画賞に輝く『閉鎖病棟―それぞれの朝―』のBlu-ray&DVDの発売が2020年5月13日(水)に決定しました!
笑福亭鶴瓶、綾野剛、小松菜奈。各世代を代表するキャストたちのアンサンブルで生み出される優しき人間たちのドラマ。発売をお楽しみに!

【商品仕様(予定)】
※商品仕様は、予告なく変更する場合がございます。ご了承下さい。

≪Blu-ray≫
品番:BSTD20324
価格:4,800円+税
――――――――――
COLOR
本編116分(予定)
2層
ドルビーTrueHD(5.1ch)
バリアフリー日本語字幕
画面サイズ 16:9【1080p Hi-Def】
――――――――――
Blu-ray


≪DVD≫
品番:DSTD20324
価格:3,800円+税
――――――――――
COLOR
本編116分(予定)
片面2層
ドルビー5.1ch
バリアフリー日本語字幕
画面サイズ 16:9LB
――――――――――
DVD


◆Blu-ray・DVD共通映像特典(予定):予告
【販売元】東映株式会社 【発売元】東映ビデオ株式会社
© 1994 帚木蓬生/新潮社 Ⓒ2019「閉鎖病棟」製作委員会

商品概要:https://www.toei-video.co.jp/special/heisabyoto/
※レンタル同時リリース

【先着購入特典】
■Amazon.co.jp限定:非売品ミニポスター
ポスター

 2020.2.3
第43回 日本アカデミー賞 優秀賞受賞作品上映会&舞台挨拶決定!!
2/15(土)~2/21(金)の期間、第43回日本アカデミー賞優秀賞受賞作品上映会にて、日本アカデミー賞優秀作品賞、主演男優賞、助演女優賞、助演男優賞ほか全11部門受賞した『閉鎖病棟―それぞれの朝―』の上映をT・ジョイPRINCE品川にて実施します。

■2月15日(土) 19:00〜(上映後舞台挨拶あり)
■2月16日(日) 11:20〜
■2月18日(火) 14:00〜
■2月21日(金) 13:35〜

そして以下記載の舞台挨拶が決定致しました。
■開催日 2月15日(土)
■時間 19:00の回(上映終了後)
■開催劇場 T・ジョイPRINCE品川 ※上映スクリーンは後日発表いたします
■登壇者(予定) 平山秀幸監督(優秀監督賞・脚本賞受賞) 三宅はるえプロデューサー

■鑑賞料金
一律1,200円
※全国共通鑑賞券(前売券)・ムビチケはご利用頂けません。
※無料鑑賞券・招待券・株主優待券・引換券等はご利用いただけません。
※アカデミー賞特別上映会引換券はご利用頂けます。(インターネットでのご予約にはご利用いただけません)
※アカデミー会員証提示でご鑑賞頂けます。(インターネットでのご予約にはご利用いただけません)

■販売方法
《インターネット》
オンラインチケット予約KINEZOにて販売
2020年2月 13日(木)0:00[=2月 12日(水)24:00]~
※インターネット予約は、事前に会員登録が必要です。

《劇場窓口》
2020年2月 13日(木)劇場オープン時より
※インターネットで完売の場合は、販売はございません。
  * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
<注意事項>
※お電話でのご予約は承っておりません。
※転売・転用目的の購入は固くお断りいたします。
※ご購入後の払い戻し、座席変更は承っておりません。
※舞台挨拶付の上映をご鑑賞いただくには舞台挨拶の回の座席指定券が必要です。
※いかなる場合においても途中入場はお断りさせていただきますので、ご了承ください。
※登壇者は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
※場内での撮影(カメラ付携帯電話を含む)および録音は固くお断りしております。
※撮影機材の持ち込みもご遠慮頂きますようお願いいたします。
※当日マスコミ取材が入る場合がございます。予めご了承ください。

◆詳しくはコチラ
チケットのご購入:https://tjoy.jp/tjoy-prince-shinagawa
劇場公式サイト:https://tjoy.jp/tjoy-prince-shinagawa/theater_news/detail/3591
日本アカデミー賞公式サイト:https://www.japan-academy-prize.jp/

 2020.1.15
第43回日本アカデミー賞優秀賞11部門受賞!!
『閉鎖病棟―それぞれの朝―』がこのたび第43回日本アカデミー賞にて、作品賞含む全11部門で優秀賞を受賞!

★作品賞
★主演男優賞 笑福亭鶴瓶
★助演男優賞 綾野 剛
★助演女優賞 小松菜奈

★監督賞 平山秀幸
★脚本賞 平山秀幸
★撮影賞 柴崎幸三
★照明賞 上田なりゆき
★美術賞 中澤克己
★録音賞 小松将人
★編集賞 洲﨑千恵子

最優秀賞の発表は3月6日(金)。
国内外で映画賞の受賞が続く本作にご期待ください!

■授賞式の詳しい情報はこちら
 2019.12.17
12月24日(火)トークイベント付き上映会 開催決定!!
12月24日(火)、アップリンク吉祥寺にて映画『閉鎖病棟―それぞれの朝―』のトークイベント付き上映会を開催いたします。

■会場 アップリンク吉祥寺 スクリーン3
https://joji.uplink.co.jp/
時間 13:40の回 上映後

≪トークイベント登壇者・予定≫
小林聡美、平山秀幸(監督)

●チケットのお問合わせ
アップリンク吉祥寺
TEL:0422-66-5042
https://joji.uplink.co.jp/
ぜひお越しください。
 2019.12.12
第32回日刊スポーツ映画大賞助演男優賞受賞!!
上映中の『閉鎖病棟―それぞれの朝―』にて、衝動的に暴力を振るい、周囲から煙たがられている入院患者を演じた渋川清彦さんが、日刊スポーツ新聞社主催・石原プロモーション協賛の第32回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞にて、助演男優賞を受賞しました!!

■渋川清彦さんのインタビュー記事はこちら

1回の投票で決まったという渋川さんの強烈な演技をぜひお見逃しなく!
 2019.11.28
第44回報知映画賞にて助演女優賞受賞!!
絶賛上映中の『閉鎖病棟―それぞれの朝―』で、DVを受ける女子高生という難しい役柄を演じた小松菜奈さんが、報知新聞社が主催する第44回報知映画賞にて助演女優賞を受賞しました!!

■小松菜奈さんのインタビュー記事はこちら

中国版アカデミー賞として知られる金鶏百花奨での外国映画部門最優秀作品賞、笑福亭鶴瓶さんの最優秀男優賞に続いての快挙!
国内外が“涙”した名優たちの共演をお見逃しなく!

報知映画賞
 2019.11.26
12月1日(日)トークイベント上映会 開催決定!!
12月1日(日)、立川シネマシティにて映画『閉鎖病棟』のトークイベント上映会を開催いたします。

■会場 立川シネマシティ シネマワン
https://cinemacity.co.jp/
時間 17:25の回 上映前

≪トークイベント登壇者・予定≫
平岩紙、坂東龍汰、北村早樹子、平山秀幸(監督)

■チケット料金
通常料金 ※各種割引適用

≪チケットの購入方法について≫
■劇場オンライン予約システム
シネマシティズン会員:11/27(水)0:00(=11/26(火)24:00)より発売開始
一般:11/28(木)0:00(=11/27(水)24:00)より発売開始

■劇場窓口(シネマワン1Fチケットカウンター)
シネマシティズン会員:11/27(水)劇場オープン時より発売開始
一般:11/28(木)劇場オープン時より発売開始

●チケットのお問合わせ
立川シネマシティ
TEL:042-525-1237
 2019.11.22
第28回金鶏百花奨にて外国映画部門最優秀作品賞&最優秀男優賞W受賞!!
絶賛公開中の『閉鎖病棟―それぞれの朝―』が、28回金鶏百花奨(Golden Rooster & Hundred Flowers Film Festival)にて、
外国映画部門の最優秀作品賞を、主演の笑福亭鶴瓶さんが最優秀男優賞を、それぞれ受賞しました!!

■笑福亭鶴瓶 コメント
本当にみんなが望んでいた作品だったものですから、僕が皆さんの代わりに受賞したということで非常に光栄に思います。特に文化の違う中国で選んでいただいたのはありがたいです。

中国版アカデミー賞として知られる金鶏百花奨。中国の映画業界関係者、製作者、そして一般の人々からの投票も含め大賞を決する参加者約4万人規模の映画祭です。
今年の開催地、廈門(アモイ)で行われた外国映画部門の授賞式には、平山秀幸監督、三宅はるえプロデューサーが出席しました。

海を越えた本作の「優しさ」をお見逃しなく!
金鶏百花奨 金鶏百花奨 金鶏百花奨

 2019.11.15
感想投稿リツイートキャンペーンプレゼント決定!
公開から2週間となりました『閉鎖病棟―それぞれの朝―』。みなさまはもう本作の「優しさ」に触れていただけましたか?
#それぞれの閉鎖病棟 感想投稿リツイートキャンペーンのプレゼントの詳細が決定しました!

●笑福亭鶴瓶特製「皿」 1名様
※映画にも登場する、笑福亭鶴瓶さんが練習用に作られた陶芸の「皿」です。
●笑福亭鶴瓶presents秀丸ネックウォーマー 1名様
※主演の笑福亭鶴瓶さんが現場のキャスト・スタッフに作品の撮影中、差し入れてくれたものです。
●撮影台本 10名様
●B2ポスター 10名様
●原作小説 10名様

皿 ネックウォーマー

いよいよ明日からみなさまにいただいた感想を作品公式アカウントからリツイートさせていただきます。感想のご応募は12/13(金)までです。プレゼントはリツイートさせていただいた方の中から抽選でお送りします。当選者の発表およびプレゼントにつきましては発送をもってかえさせていただきます。

みなさまのご感想をお待ちしてます!
 2019.11.12
『閉鎖病棟―それぞれの朝―』×「若草プロジェクト」座談会映像到着!
10月19日に開催しました「若草プロジェクト」と共同での『閉鎖病棟―それぞれの朝―』特別試写会と「生きづらさ を抱える人たちに向けて」を テーマにした座談会。 こちらの模様を、このたび東映公式YouTubeと本作の公式サイトにアップしました。

元厚生労働事務次官、若草プロジェクト代表呼びかけ人の村木厚子さん、原作者の帚木蓬生先生、平山秀幸監督による貴重なお話、ぜひお聞きください。

座談会映像はこちら

 2019.11.6
映画『閉鎖病棟―それぞれの朝―』トークイベント 11月12日(火)に開催決定!
11月12日(火)東京・渋谷TOEIにて、『閉鎖病棟―それぞれの朝―』トークイベントの実施が決定いたしました!
当日は、映画上映終了後に渋川清彦さん・山中崇さん・平山秀幸監督にご登壇いただき、作品への想いや舞台裏の様子について語り尽くしていただきます!

■会場 渋谷TOEI(Pコード:550-658)
https://toeitheaters.com/theaters/shibuya/

■時間 19:00の回 上映終了後
≪舞台挨拶登壇者・予定≫
渋川清彦、山中崇、平山秀幸(監督)
※こちらの上映回にはマスコミ取材が入ります。映り込む可能性がございますので、予めご了承ください。

■チケット料金(1枚につき)
一般:2,000円
大学生:1,700円
3才~高校生:1,200円
シニア:1,300円
障がい者手帳:1,200円
(付添い1名まで同額)

≪チケットの購入方法について≫ こちらの座席指定券は「チケットぴあ」、劇場HP、劇場窓口での販売となります。
詳細は下記へ
チケットぴあ
渋谷TOEI
 2019.11.2
11月8日(金)公開記念舞台挨拶、入場者プレゼント決定!
11月8日(金)に行います公開記念舞台挨拶で特製ポストカードの配布が決定しました。
秀丸(笑福亭鶴瓶)、チュウさん(綾野 剛)、由紀(小松菜奈)、それぞれの絵柄に加え、ポスタービジュアルのポストカードをプレゼントします。
座席指定券は「チケットぴあ」、劇場HP、劇場窓口にて発売中!

綾野剛 笑福亭鶴瓶 小松菜奈

詳細は下記へ
チケットぴあ
丸の内TOEI
 2019.11.1
11.1 感想投稿リツイートキャンペーン開催
ついに本日公開となりました『閉鎖病棟―それぞれの朝―』。 この公開を記念し、本作の「優しさ」に触れたみなさまからの感想を大募集いたします。

応募方法はこちら
①作品公式アカウント@hb_movie1101をフォロー
②ハッシュタグ #それぞれの閉鎖病棟 を付けて感想を投稿

ご応募いただいた感想は作品公式アカウントからリツイートさせていただきます。 採用された方の中から抽選でプレゼントをお送りします。

プレゼントの詳細は後日発表します。みなさまのご感想、お待ちしてます!
 2019.10.30
映画『閉鎖病棟―それぞれの朝―』11月4日(月・祝)長野県・佐久アムシネマにて
平山秀幸監督舞台挨拶 開催決定!
11月4日(月・祝)長野県・佐久アムシネマにて、平山秀幸監督登壇の舞台挨拶の開催が決定いたしました!

■会場 佐久アムシネマ

■時間
11:35の回 上映終了後
≪舞台挨拶登壇者・予定≫
平山秀幸(監督)
※こちらの上映回にはマスコミ取材が入ります。映り込む可能性がございますので、予めご了承ください。

■チケット料金(1枚につき)
一般:1800円
大・専門学生:1500円
幼児(3歳)~高校生:1000円
障がい者手帳をお持ちの方(同伴者1名まで):1000円

≪チケットの購入方法について≫
こちらの座席指定券は劇場窓口での販売となります。
11月1日(金)劇場オープン時より発売開始
●<劇場販売>に関するチケットのお問合わせは、
http://www.amenities.co.jp/amam/cinema
TEL:0267-66-1622
 2019.10.29
映画『閉鎖病棟―それぞれの朝―』公開記念舞台挨拶
11月8日(金)に開催決定!
11月8日(金)下記の内容にて、『閉鎖病棟-それぞれの朝-』公開記念舞台挨拶の開催が決定いたしました!

■会場 丸の内TOEI(Pコード:550-632)
https://toeitheaters.com/theaters/marunouchi/

■時間
11:00の回 上映開始前
≪舞台挨拶登壇者・予定≫
笑福亭鶴瓶、平山秀幸(監督)
※こちらの上映回にはマスコミ取材が入ります。映り込む可能性がございますので、予めご了承ください。

■チケット料金(1枚につき)
2,000円均一

≪チケットの購入方法について≫
こちらの座席指定券は「チケットぴあ」、劇場HP、劇場窓口での販売となります。
詳細は下記へ
チケットぴあ
丸の内TOEI
 2019.10.29
金鶏百花映画祭から外国語映画部門にノミネート!!
11月1日(金)公開『閉鎖病棟―それぞれの朝―』が、28回金鶏百花映画祭(Golden Rooster & Hundred Flowers Film Festival)にて、外国語映画部門にノミネートされました!!

金鶏百花映画祭は、中国版アカデミー賞としても知られ、中国の映画業界関係者、製作者、そして一般の人々からの投票も含め大賞を決する参加者約4万人規模の映画祭です。 開催地は毎年変更され、今年は11月19日から23日まで、廈門(アモイ)にて開催されます。

外国語映画部門の授賞式は11月22日に行われ、本作からは平山秀幸監督が出席します。

これからの動向にぜひご注目ください。
 2019.10.21
映画『閉鎖病棟―それぞれの朝―』初日舞台挨拶
11月1日(金)に開催決定!
11月1日(金)下記の内容にて、『閉鎖病棟-それぞれの朝-』初日舞台挨拶の開催が決定いたしました!

■会場 丸の内TOEI(Pコード:550-601)
https://toeitheaters.com/theaters/marunouchi/

■時間
【1回目】15:20の回 上映終了後
≪舞台挨拶登壇者・予定≫
笑福亭鶴瓶、綾野剛、小松菜奈、坂東龍汰、渋川清彦、小林聡美、平山秀幸(監督)
※こちらの上映回にはマスコミ取材が入ります。映り込む可能性がございますので、予めご了承ください。

【2回目】19:00の回 上映開始前
≪舞台挨拶登壇者・予定≫
笑福亭鶴瓶、綾野剛、小松菜奈、坂東龍汰、渋川清彦、小林聡美、K(主題歌)、平山秀幸(監督)

■チケット料金(1枚につき)
2,000円均一

≪チケットの購入方法について≫
こちらの座席指定券は「チケットぴあ」のみでの販売となります。
チケットの詳細はこちら
 2019.10.11
タイアップ情報
★JOYSOUND直営店にてシネマプレゼントキャンペーン実施中!!
JOYSOUND直営店のTwitter公式アカウントをフォロー&対象ツイートをリツイート!
抽選で50組100名様に劇場鑑賞券が当たる。
応募期間:10月24日(木)まで
JOYSOUND

★都営地下鉄メルシー売店にてムビチケカード(1,400円※税込み)絶賛発売中!!
販売期間:10月31日(木)まで
メルシー

★日本図書館協会
鎌田實さん(作家・医師)が作品に寄せてくださったコメントを一部記載したポスターが 全国の公立図書館へ発送されています。
図書館で是非読んでください。
日本図書館協会

★自遊空間(インターネット&コミックカフェ)にて 映画鑑賞券、オリジナルトートバッグが当たるプレゼントキャンペーン実施中!!
期間:10月27日(日)まで
詳しくはこちら
https://jiqoo.jp/news/archives/753

★美容室EARTHにてキャンペーン実施中!!
応募期間:10月11日(金)~11月10日(日)
詳しくはこちら↓
https://hairmake-earth.com/news/news-28774/
 2019.10.10
バリアフリー上映のご案内
この度映画「閉鎖病棟―それぞれの朝―」に視覚障碍者用音声ガイドおよび聴覚障碍者用日本語字幕が付くことになりました。
この音声ガイド・日本語字幕は、『UDCast』方式を採用しています。

音声ガイド対応開始日:2019年11月1日(金)予定
日本語字幕対応開始日:2019年11月1日(金)予定
※上記の日程以前にはご利用いただけませんので、ご注意ください。


音声ガイドは、専用アプリをインストールしたスマートフォン・iPod touch等の携帯端末をお持ちの方はどなたでも、 全ての上映劇場、上映回にて、音声ガイド付きで映画をお楽しみいただけます。

日本語字幕は、字幕表示用のメガネ機器に『UDCast』アプリをダウンロードし、専用マイクをつけてお持ちいただければ、 全ての上映劇場、上映回にて、日本語字幕付きで映画をお楽しみいただけます。
メガネ機器については以下の「閉鎖病棟―それぞれの朝―」上映劇場で貸出しを実施しております。
・川崎チネチッタ
・大阪ステーションシティシネマ
お貸出しには事前のご予約が必要になります。お貸出しを希望される場合は、劇場名をクリックしていただき、 お貸出し方法等のご確認をお願いいたします。


一部Android端末には『UDCast』アプリに未対応の機種がありますので、 事前に動作確認をお願いします。
・『UDCast』の詳しい説明、及び動作確認はこちらまで。
・上映劇場はこちらまで。

UDCast UDCast


なお、スクリーンに字幕を表示する日本語字幕付き上映につきましても、別途、一部劇場で実施予定です。
実施する劇場・期間等につきましては、随時、当上映劇場情報ページに掲載させていただきますので、 ご来場の前にご確認をお願いいたします。
 2019.10.8
笑福亭鶴瓶 & K 登壇!
山形国際ムービーフェスティバルにて舞台挨拶決定!
第15回山形国際ムービーフェスティバル2019にて、『閉鎖病棟―それぞれの朝―』の上映と主演 笑福亭鶴瓶さん・主題歌アーティスト Kさんの舞台挨拶が決定いたしました。

■会場 MOVIE ONやまがた
https://movieon.jp/

■時間 11月8日(金) 14:20の回 上映終了後 舞台挨拶
※こちらの上映回にはマスコミ取材が入ります。映り込む可能性がございますので、予めご了承ください。
≪登壇者・予定≫
笑福亭鶴瓶、K(主題歌)

■チケット料金(1枚につき)
1,700円均一

■チケット購入方法
WEB:10月11日(金)22:00~
劇場窓口:10月12日(土)劇場オープン時~

映画祭や、チケットの購入方法の詳細につきましては、下記リンクをご覧ください。
【山形国際ムービーフェスティバル公式ホームページ】
https://movieon.jp/ymf/
【MOVIE ONやまがた公式ホームページ】
https://movieon.jp/
 2019.10.4
ムビチケオンライン発売!
11月1日(金)公開『閉鎖病棟―それぞれの朝―』のムビチケオンラインが本日より販売開始しました。購入者には、秀丸(笑福亭鶴瓶)、チュウさん(綾野 剛)、由紀(小松菜奈)、三人それぞれのスマホ壁紙(3点)がプレゼントされます。
ぜひ、ムビチケオンラインでもお買い求めください。

綾野剛 笑福亭鶴瓶 小松菜奈
スマホ壁紙サンプル画像三種
*デザインは実際とは異なる場合がございます

詳しくはオンライン券販売ページまで
 2019.10.3
『閉鎖病棟―それぞれの朝―』コメント第2弾到着!
第一弾に続き、11月1日(金)全国ロードショー『閉鎖病棟―それぞれの朝―』の「優しさ」に各界から心寄せるコメントがさらに到着しました。

コメント詳細はこちら
 2019.9.27
キャスト・スタッフ・原作・主題歌情報リニューアル!
9月26日(木)に開催された完成披露上映会に合わせ、公式ホームページの情報が大幅アップデートしました!
詳しくは、ぜひ下記よりご確認ください。

キャスト情報はこちら
スタッフ情報はこちら
原作情報はこちら
主題歌情報はこちら
 2019.9.20
ムビチケ(前売鑑賞券)発売!
11月1日(金)公開『閉鎖病棟―それぞれの朝―』の前売券が本日より販売開始しました。
ご購入者には特製A5サイズクリアファイルが先着・数量限定でプレゼント。ぜひ、全国劇場窓口にてお買い求めください。

劇場詳細はこちら
 2019.9.13
『閉鎖病棟―それぞれの朝―』完成披露上映会
9月26日(木)に開催決定!!
9月26日(木)下記の内容にて、『閉鎖病棟-それぞれの朝-』完成披露上映会の開催が決定いたしました!

■会場 丸の内TOEI
https://toeitheaters.com/theaters/marunouchi/
■時間 18:20の回 上映開始前舞台挨拶

≪舞台挨拶登壇者・予定≫
笑福亭鶴瓶、綾野剛、小松菜奈、K(主題歌)、平山秀幸(監督)

※こちらの上映回にはマスコミ取材が入ります。映り込む可能性がございますので、予めご了承ください。

■チケット料金(1枚につき)
2,000円均一

≪チケットの購入方法について≫
こちらの座席指定券は「チケットぴあ」のみでの販売となります。(Pコード:550-452)

チケットの詳細はこちら
 2019.9.13
『閉鎖病棟―それぞれの朝―』劇場情報解禁!
11月1日(金)全国ロードショー『閉鎖病棟―それぞれの朝―』の公開劇場情報が解禁となりました!
合わせて特製クリアファイル付きムビチケ前売券の販売劇場も解禁。秀丸(笑福亭鶴瓶)、チュウさん(綾野 剛)、由紀(小松菜奈)、三人をデザインした特製A5サイズクリアファイルは先着・数量限定です。
どうぞお早めにご購入ください!


劇場詳細はこちら

クリアファイルイメージ
 2019.8.30
『閉鎖病棟―それぞれの朝―』コメント第1弾到着!
11月1日(金)全国ロードショー『閉鎖病棟―それぞれの朝―』の「優しさ」に各界から心寄せるコメントが到着しました。
コメント詳細はこちら
 2019.8.26
ムビチケ(前売鑑賞券)購入者特典ビジュアル決定!
9月20日(金)発売のムビチケ(前売鑑賞券)購入者特典の特製A5サイズクリアファイルのビジュアルが決定しました。
秀丸(笑福亭鶴瓶)、チュウさん(綾野 剛)、由紀(小松菜奈)、それぞれのまなざしが印象的な表面と、家族のような絆で寄り添う三人と昭八(坂東龍汰)の写真をあしらった裏面です。先着・数量限定にてプレゼントとなります。
これから更新されます公開劇場情報を是非ご確認ください。

クリアファイルイメージ
*特典はなくなり次第終了いたします
 2019.8.7
ムビチケ(前売鑑賞券)9月20日(金)発売決定!
11月1日(金)公開に向けて、ムビチケ(前売鑑賞券)の発売日が9月20日(金)に決定しました!
購入者特典として、秀丸(笑福亭鶴瓶)、チュウさん(綾野 剛)、由紀(小松菜奈)、三人をデザインした特製A5サイズクリアファイルを先着・数量限定でプレゼントします。

クリアファイルイメージ
*特典はなくなり次第終了いたします
*デザインは実際とは異なる場合がございます

引き続き、劇場情報などを更新して参ります。ご期待ください!
 2019.8.1
ポスター完成&サイトリニューアル!
映画『閉鎖病棟―それぞれの朝―』のポスターがついに完成しました!
これに合わせ、公式ホームページもさらにリニューアル致しました。
今後も映画の情報、最新情報をお届けしてまいります。ご期待下さい。

ポスター
 2019.7.23
主題歌×予告編×ポスタービジュアル解禁!
主題歌がKの歌う「光るソラ蒼く」(ビクターエンタテインメント)に決定しました。
“天使の歌声”が患者たちの“葛藤”や“決意”を優しく包み込みます。
K

■笑福亭鶴瓶 コメント
Kが撮影現場に来てくれたんですが、
少し観ただけでこんなに素晴らしい曲を
作ってくれて嬉しかったです。
この映画は本当に人にやさしい映画で
その「やさしい」がこの曲に全て入っています。
Kに感謝します。

■K コメント
台本を読んで撮影現場を何度も見学させてもらってそのイメージを少しずつ時間をかけて膨らませていきました。人は必ず自分じゃない誰かの支えがあって生きてる事を強く信じて欲しいという思いで作りました。だからこそなるべくシンプルで素直に歌う事に気をつけました。


●プロフィール
1983年11月16日生まれ、韓国・ソウル出身。2004年、韓国で歌手デビュー。05年ドラマ「H2~君といた日々」(TBS)の主題歌「over...」で日本デビュー。同年、「1リットルの涙」(CX)の「Only Human」が大ヒット。09年には外国籍として史上初となる全国47都道府県弾き語りツアー「K style~timeless night~」を、翌10年、自身初の日本武道館公演を成功させた。11年より一年半、兵役に就く。除隊後も精力的に活動を続け、これまでに18枚のシングル、6枚のフルアルバムをリリースしている。

●K 公式サイト http://www.club-k.cc/

Kの唄う主題歌が登場人物たちを優しく包み込んだ予告編はこちら。

さらに、それぞれの事情を抱えながらも、家族のような絆で結ばれる秀丸(笑福亭鶴瓶)、 チュウさん(綾野剛)、由紀(小松菜奈)の三人を彩ったポスタービジュアルも解禁!
K

11月1日(金)全国ロードショーとなります!
 2019.7.5
メディア情報
7月5日(金)キネマ旬報7月下旬号に、
現場取材記事が掲載されます。
 2019.6.18
メイキング映像/新キャスト解禁!
2019年11月1日(金)に全国ロードショーとなります『閉鎖病棟―それぞれの朝―』のメイキング映像が解禁となりました!



さらに13人の新たなキャストも解禁。個性豊かな顔ぶれでよりいっそう深まる本作の世界観にご注目ください!

◆<平岩紙> 【キモ姉(患者)】
◆<綾田俊樹> 【ムラカミ(患者)】
◆<森下能幸> 【ダビンチ(患者)】
◆<水澤紳吾> 【ハカセ(患者)】
◆<駒木根隆介> 【テッポー(患者)】
◆<大窪人衛> 【フーさん(患者)】
◆<北村早樹子> 【オフデちゃん(患者)】
◆<大方斐紗子> 【おジギ婆さん(患者)】
◆<村木仁> 【ドウさん(患者)】
◆<片岡礼子> 【島崎佳代(由紀の母)】
◆<山中崇> 【島崎伸夫(由紀の義父)】
◆<根岸季衣> 【塚本富子(チュウさんの母)】
◆<ベンガル> 【酒井(弁護士)】
 2019.5.29
公式サイトリニューアル!
映画『閉鎖病棟―それぞれの朝―』公式サイトがリニューアル致しました。
サブタイトル、公開日も11月1日(金)に決定!今後も映画の情報、最新情報をお届けしてまいります。ご期待下さい。
 2019.5.29
追加キャスト解禁!
秀丸(笑福亭鶴瓶)・チュウさん(綾野剛)・由紀(小松菜奈)を取巻くキャラクターたちに、演技派・個性派の競演陣が集結しました。

◆<小林聡美> 【井波】
看護師長。患者たちを優しくも厳しい態度で常に見守る。
コメント:看護師役としてただ単に患者に優しくするのではなく、患者と一定の距離感と理解を持って接することを常に意識し役に入って行きました。

◆<渋川清彦>【重宗】
患者。衝動的に暴力を振るい、周囲から煙たがられている。
コメント:純度の高い平山監督の映画に参加出来、体験させてもらった事が大変ありがたく思います。素晴らしい日々でした。そして鶴瓶さんに御馳走していただいた焼肉屋の夜は忘れません。是非劇場で観てください。

◆<坂東龍汰>【丸井昭八】
患者。話すのが不自由な一方で、カメラが得意。チュウさんを慕っている。
コメント:昭八という人物と出会い、彼の人生に寄り添って演じることが出来てとても幸せでした。誰が異常で何が正常なのか、考えさせられました。

◆<高橋和也>【大谷】
医師。たび重なる病院内の事件にも冷静に対応する。
コメント:精神病患者に負けない“強さ”を持った医師を演じることを心がけ、病棟のリアリティをそのまま丁寧に表現できればと演じさせて頂きました。

◆<木野花>【石田サナエ】
患者。折々家族のもとへ外泊し、他の者たちから羨望の眼差しで見られている。
コメント:サナエという役は、病院の内と外を行き来出来る患者で、その線引きはどこでなされるのか。誰が此処にいても不思議はない、紙一重の狂気と正気を生きているんだなと、考えさせられました。

精神科病棟を舞台に、“死にぞこない”が出逢った、心通いあう仲間。その矢先に起きた事件に隠された事実とは―――。
<衝撃のストーリー>と<号泣のヒューマンドラマ>にご期待ください。

追加キャスト
 2019.5.1
メディア情報
5月1日(水)日本映画navi vol.81に、
現場取材記事が掲載されます。
 2019.3.8
メディア情報
3月8日(金)朝日新聞夕刊に、
現場取材記事が掲載されます。
 2019.2.14
メディア情報
2月14日(木)発売「週刊新潮」に、
原作者・帚木蓬生先生の、撮影現場訪問の記事が掲載になります。
 2019.2.4
『閉鎖病棟(仮)』公式サイトオープン!
映画『閉鎖病棟(仮)』公式サイトがオープン致しました。
11月の公開に向けて、映画の情報、最新情報をお届けしてまいります。ご期待下さい。
TOP